【体験談30】卵子提供:出産時のご年齢 非公表

※卵子提供を選択し出産された日本のお客様ご本人からのメッセージを、ご記入そのままの内容で記載しています。
Q. これまでの不妊治療歴、経緯を聞かせてください
A. 何度か転院をしながら色々な病院で顕微授精をしました。一度妊娠しましたが稽留流産でした。ERA.EMMA.AlLCEやPRP療法、鍼灸などありとあらゆる方法を試して、毎月採卵か移植かを繰り返し行っていました。年々卵子の数も質も悪くなり移植出来る回数が減っていました。
Q. 卵子提供を選ばれたきっかけ、お気持ちを聞かせてください
A. たまたまインターネットで卵子提供の事を知り調べていくうちに卵子提供ならまだ子ども授かる可能性があるかもしれないと思い、実際説明会に行って話を聞いて見ようと思ったのがきっかけです。
Q. 海外(台湾)での治療に不安はありませんでしたか
A. 長年お世話になっていた信頼できる不妊治療のクリニックの先生が、卵子提供について勧めてくれたので不安はありませんでした。
Q. 子供を授かったお気持ちを聞かせてください
A. 妊娠期間中は不安もあったのですが、いざ出産して我が子をみた瞬間感動で、人生でこんなに素晴らしい経験があるんだと思いました。自分に似てなかったらとか血液型とか色々気にしていましたが、妊娠期間中ずっと一緒に過ごしてきましたし、やっと会えたねという気持ちで可愛いくて愛おしくてしかたないです。元気に産まれてきてくれただけで感謝ですし、これから健やかに成長してくれることを楽しみにしています。
Q. その他ご自由に記入ください
A. 台湾で卵子提供を考えたときに、いつくか説明会に行ったのですが、私は大新さんの対応がとても真面目で信頼できたのでこちらに決めました。
他の病院を始めは考えていたのですが、やはり説明会に行って自分の目で見てここならと思えるところでお任せした方が納得出来ますし、決断が早く出来た思います。
最終的に無事に妊娠、出産できて本当にあの時大新さんにお任せしてよかったと心から思います。
院長先生や副院長先生、看護師さんや通訳さん全ての関わってくださった皆さまとても親切に対応していただきました。ありがとうございます。
<記入日2024年11月22日>