見出し背景

お知らせ

〈第三弾〉8/22 (金) 卵子提供 無料オンライン配信開催

〈第三弾〉8/22 (金) 卵子提供 無料オンライン配信開催

8月22日(金)に、卵子提供をご検討中の方や、すでに治療を進めている方に向けた無料オンライン配信〈第三弾〉を実施いたします。

今回は、卵子提供治療における重要なステップである「移植」に焦点をあて、日本で事前に行う検査や、台湾での移植当日の流れについて詳しく解説いたします。
また、現在他のクリニックで治療をされており、当院への転院をご検討中の方にも参考となる内容を盛り込んでおります。
「移植に向けて準備を進めたい」「実際どんな流れで進むのか不安がある」という方も、ぜひお気軽にお申し込みください。


配信概要

タイトル:移植ってどう進めるの?日本での準備から台湾での当日まで、まるごと解説!〜 日本で必要な検査から移植当日の流れ、転院のポイントまでお伝えします 〜

配信日時:2025年8月22日(金)19:00〜19:50(日本時間)

配信形式:Zoomウェビナー(事前申込制)

視聴無料

内容:
これらを知っていただくことで、移植までの準備をより明確にイメージでき、安心して治療に臨んでいただける内容となっておりますので、ぜひご視聴ください。

(前半)当院での移植周期の進め方
・日本で事前に行う検査とそのタイミング
・検査結果の見方と移植への影響
・移植日の決定方法
・移植後のフォロー体制について

(後半)バックアップクリニックと転院のポイント
・バックアップクリニックで依頼する検査・診察内容
・初診時に確認しておくべきこと
・他院から当院へ転院する際の流れ

出演者:
 新保 和子(日本語通訳スタッフ)<スタッフインタビュー>
 李 宜臻 (リー・イチェン / 日本語通訳スタッフ)<スタッフインタビュー>


お申し込み方法

下記フォームより必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
お申込み後、ご登録いただいたメールアドレス宛に視聴用URLをお送りします。


卵子提供・PGT-A 動画視聴申請

当院紹介 + 卵子提供、PGT-A説明動画
院長の陳志宏が、当院の医療体制や卵子提供について紹介する40分ほどの動画がございます。
事前に動画視聴をご希望の方は「オンライン動画視聴申請フォーム」よりお申し込みください。URLとパスワードをメールにてお送りいたします

関連トピック