見出し背景

ブログ

【体験談45】卵子提供:出産時のご年齢 47歳

【体験談45】卵子提供:出産時のご年齢 47歳

※卵子提供を選択し出産された日本のお客様ご本人からのメッセージを、ご記入そのままの内容で記載しています。



Q. これまでの不妊治療歴、経緯を聞かせてください

A. 第一子が産まれてから国内のクリニックで引き続き不妊治療をしていました。しかし、卵子の劣化に伴い移植まではいかないことが増え、卵子提供に移行。コロナウイルス蔓延の為渡台できず、漸く国内のかかりつけクリニックが推薦していたHへでの治療開始したところうまくいかず、もう一つの推薦先クリニックであるKでの治療開始しました。
1回目移植では稽留流産し、二回目の移植では妊娠にも至らずで、多額の出費をしても授からないではと諦めかけていました。最後にかかりつけクリニックの推薦していない大新さんでの治療を決意しました。



Q. 卵子提供を選ばれたきっかけ、お気持ちを聞かせてください

A. 自分の卵子では限界を感じ、正直卵子提供には抵抗がありました。しかし、第一子が障害を持っていたのでどうしても兄弟をと強い思いがあったので選択の余地がありませんでした。



Q. 海外(台湾)での治療に不安はありませんでしたか

A. 不安でしたが、国の管理化での卵子提供と聞いていたので。



Q. 子供を授かったお気持ちを聞かせてください

A. 有り難い気持ちで一杯でした。



Q. その他ご自由に記入ください

A. 大新さんには大変感謝しています。
子供という宝物を授かる事が出来、あの時諦めなくて良かったと思っています。凍結の胚盤胞が残っているのでまたお世話になると思いますので宜しくお願いします。


<記入日2025年6月28日>

そのほかの体験談一覧はこちら

関連トピック